肩にかけるので、腕が楽。
胴の先端の突起に引っ掛けたのがすぐ外れるが、これは構造上仕方がないのだろうか。
大倉 幸子 様
お世話になっております、米須三線店です。
当店の三線をお買い上げいただき、
また、レビューの投稿も誠にありがとうございます。
お問合せいただいた、
ストラップの装着方法でございますが、
申し訳ございませんが資料をご用意しておりませんため、
以下、箇条書きにてご説明させていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■三線用ストラップの装着方法
1.カラクイをゆるめ、糸掛けを
猿尾(胴の下から出ている棹の一部)から外します。
2.猿尾に、ストラップの紐が付いていない方の穴を通してひっかけます。
3.その上から糸掛けを付けなおし、カラクイを元通り巻き直します。
4.続いて、ストラップ反対側の紐が付いている部分を、
糸蔵(カラクイが差し込まれている空間)に結びつけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
装着の際に上手くできない・分からないところがありました際は、
お気軽にメールやお電話からご相談くださいませ。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
消音ウマというのがあるということを知らなかったのだが、なるほどこれだと深夜でも弾ける。しかし、音色というものがわからないので、とにかく、運指の練習と思ってやれば良いでしょう。
保育園でエイサーやりたいね、とパーランクー購入しました。先ずは職員が必死で練習し夏まつりで無事披露することが出来ました。それを見てこどもたちもリズムを覚え運動会でやってみようと取り組んでいるところです。今年度は5歳児が数名なので4歳児と一緒に楽しんでやれたらいいかなと思っています。
急ぎの対応もして頂きありがとうございます。
購入をさせて頂きました三線
オールブラック仕様
電話でのスタッフの方の親切なアドバイスもあり、求めていた形そのものが購入でき、
とても満足しております。
もちろん音色も最高です。
毎日の三線ライフが益々楽しくなりました。
今後ともよろしくお願い致します。